忍者ブログ
.
毎日コツコツいろんな情報!
いろんな商品を自分の言葉で紹介したい。 基本的には気に入ったものだけです♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ゴールデンウィークに突入です!って明日から。
カレンダー通りのお休みのオレは特別出かける予定もなく、家の周りをうろうろしてるくらいでしょう。
後はDVD鑑賞くらい。
みなさんは家でDVD鑑賞と映画館で映画鑑賞とどっち派ですか?
オレはずっとDVD鑑賞派でした。映画館で見る映画といえば、子供を連れて見に行くアニメ。最近はそれもなくなり、家で見るDVDでした。
ところが、最近映画館で映画を鑑賞してみて、やっぱり映画館はいいなと。シネコンだの、ミニシアターだのとスクリーンは全体的に縮小されてるようですが、やっぱり迫力は家で見るのとは違いますね。
とは言っても、やっぱりオレはDVD派なんだと思います。

そんなオレのような家でDVD派にとって嬉し、楽しのキャンペーンが20世紀FOXで展開されてます。20世紀FOXのDVDを買うと、そこについてるキャンペーンシールがあります。そのシールをめくるとシリアルナンバーが記されていて、キャンペーンホームページへいってシリアルナンバーを入力して、ゲームにチャレンジして豪華商品が獲得できるというもの。

 

シリアルナンバーも1枚か複数枚かで商品も違ってきます。
さらに、コンビニ限定ではタレントの安めぐみと見る試写会ってこともやっていて、上記の商品のほかにWチャンスとして安めぐみさんと一緒に試写会を見ることが出来るかもしれないキャンペーンなんですよ。

 

魅力あるタイトルが目白押しの20世紀FOXだから、無理やりDVDを買うというよりは、自分のコレクションを増やすという感じでキャンペーンに参加できるのが嬉しいですね♪

家でゴロゴロのゴールデンウィークもDVD鑑賞で少しは華やげるものになるんじゃないかな!

PR

資格取得のために学校に通ってます。学校から貰うテキストが今の必読書です。
中学校の頃部活の顧問の先生に読書を進められてから、読書が好きになりまして、今に至るまで多くの本を読んできました。
中学のときは眉村卓さんにはまり、そのまま赤川次郎さんへ移行し、高校へ入ってからは内田康夫さんに傾倒。途中歴史物にも興味がはいり童門冬二さんの歴史小説を読んでました。
高校の終わり頃から椎名誠さんの本を読み、京極夏彦さんの本も読みます。外国の本も読んだし本当にいろんな本を読みました。
だけど、ドキュメントやノンフィクション、啓蒙書などは読んでませんね。自分の為になる本とかはほとんど読んでないんです。なんでかな。。。

まぁそんな読書好きなオレなんですが、車で会社に通うようになり読書をする時間がぐっと減りました。通学・通勤電車での読書が多かったですからね。
最初に書いたけど、今は学校の参考書が必読書なんだけど、ホント通勤中に読んだりしたいんですよね。でも運転しながらじゃどうしようもない。
だけど、資格取得のこの学校はCDブックとしてテキストを音声で伝えてくれるCDを用意してくれてるんですよ。だからそれを聞きながら会社へ行ってます。

音で聞くって凄くいいんだって事を発見したんですよ。もちろん本を手に持って読むという好意も好きなんですが、耳から入ってくる言葉で想像を膨らますのってなんだか非常に良いです。
今聞いているCDは参考書なんだけど、それでも繰り返し聞ける、手軽に聞けるって事が凄く助かります。単行本などは小さいけど、それでも持ち運びはCDよりもかさばりますからね。

音の配達便っていうサイトではオーディオブックを販売しています。
そこでは俳優の風間杜夫さんが朗読をしている坊ちゃんのサンプルを聞くことも出来ます。
文字で読む本もいいけど、耳に運ばれる音で聞く本、オーディオブックもいいものだなって思いました。




※BloMotion・キャンペーン参加記事

金 買取  貴金属 買取なら金・プラチナ・貴金属の買い取り専門サイトにお任せするのが一番!
もちろん店舗もあるので直接持ち込んでも大丈夫!
ただし、店舗は大阪なのでオレみたいに遠いところにいる人はネットで査定をしてもらいましょう。

さて、買取の方法ですがその日の相場と持ち込んだ金・貴金属の重量から買い取り金額を算定します。詳しい計算はホームページで紹介されているのでじっくりと見てください。
まぁ大阪にある店舗だけあって、オレがイメージする大阪って感じのホームページですよ。
ドデカク画面中央にキャンペーンのバナー、金・貴金属買取り専門サイトだけあって、なんだか派手できらびやか!それなのに決して見難いわけじゃなく、見たいコンテンツを確りと探すことが出来るんです。

派手でありながらも、お客の立場に立ったサイトつくりになってるんだなぁ~と感心しました。
大阪の店舗近くには赤ちゃん本舗もあるそうなので、小さなお子さんがいるお母さんも数多く来店してるそうです。
大阪の店舗で店員さんと声交わしながら買い取ってもらうのは面白そうだけど、オレみたく遠くいいる人にもサービスが用意されてます。
郵送キットを依頼すると、ダンボールか封筒、包装材、送り状、買取申込書が送られてくるんですよ。郵送キットが到着したら、必要事項をきちんと自分で記入して、梱包して送り返すだけ!
自分で梱包材を用意する必要もないし楽チンですね。

金の相場は確定してるわけだし、手数料もある程度決まってくるし、買取で必要なのは信用とサービス。その点ここは安心だなって思います。
さっそく金 買取   貴金属 買取の専門サイトへいっちゃおう!


BloMotion・キャンペーン参加記事

新築・分譲マンション一戸建て住宅の情報は、ネットで調べればわんさか出てきますよね。
大手のサイトから、個人のサイトまで本当に多くのサイトがあります。
ただ、そのなかでちょっと気になるのがマンション一戸建ての情報を、いちいち画面を切り替えながら見比べなければならないという点。
複数窓を開いて見比べることも出来るんだけど、同じ画面で、しかも比較検討しやすいように情報が並べられているといいですよね。

そんな一般ユーザーの希望をかなえてくれたデザインでマンション一戸建て情報を探せるのがHomePLAZAというサイト。
気になった間取りや外観、その他情報を、一画面上で横並びに表示してくれるマトリックス比較というものを導入してるんだそうです。たしかにこれなら、同じ価格帯のマンションを見て、間取りを比較できるから見やすいですね。
他にも最寄の駅までの徒歩分数を、分単位で検索できちゃったり。

サイト自体も明るいし、イメージもいいし、物件数も多いし、とにかくマトリックス比較を経験して欲しいですね♪


※BloMotion・キャンペーン参加記事

実はウィルコムって通話エリアが広いんです!

知ってましたか?人口カバー率99%なんですよ。PHSはエリアが狭いから、地方に行ったら繋がらないよなんて言ってた人は認識を改めてください!
えっ?オレだって? ハイ。早速今から認識を改めます。

しかもですね、都市部はもちろん郊外の都市もアンテナ設置があるし、地下鉄構内に地下街までOKなんだから凄い。それに加えて高速移動中の品質も良好なんですよ!
高速移動中に弱いという認識だったPHSだけど、通話中にもほかのよりよい電波を探して、接続しなおしてって事をしてるから、電波が途切れず移動中でも品質が保たれてるんですよ。
これも今ここで認識を改めないといけませんね

それにね、最近のウィルコムって端末もかっこよくなってきてるでしょ。
それにね、もともとPHSってデータ通信に強かったから、それに対応しやすいようにキーボード搭載の携帯もあるんだよね。
ウィルコムについて結構知ってるつもりだったけど、通話品質と人口カバー率は知らなかった。
通話料も安いし、今度携帯をもつときはPHSでもいいのかも。低周波の電波もカラダに安心だしね。


     カッコいい端末 

いろんな新しいサービスや端末情報を知りたいと思ったあなた!さっそくウィルコムのホームページへいっちゃおう!
<< Previous 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 Next >>
ご紹介♪


今流行の婚活に♪

三井住友カード(100円もらっちゃおうキャンペーン)
♪カードの申し込み♪


是非見てみて♪


占っちゃいましょう♪


ポッチっと登録お願いします♪


英語話せると楽しいよなぁ~

登録してねん♪ by BlogPeople



カウンター
最新コメント
[07/28 taichi]
[07/28 ふたば]
[07/24 taichi]
[07/24 ふたば]
[07/21 taichi]
最新TB
登録サイト

アフィリエイト

アフィリエイトならリンクシェア



無料サンプル、ブログライター、ブログで口コミプロモーションならレビューブログ

サンプル・イベント・モニターならBloMotion

[BloMotion]ブログで記事を書いて報酬をゲット!!



ブログ広告ならブログ広告.com



ランキングアップ

banner_02.gif
ランキング参加中






カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
たいち
年齢:
54
性別:
男性
誕生日:
1970/09/28
バーコード
アクセス解析
あし@
Copyright (C) たいち All Rights Reserved.
Template design:Fomalhaut // Powered by NINJA TOOLS
[PR] 忍者ブログ // [PR]