忍者ブログ
.
毎日コツコツいろんな情報!
いろんな商品を自分の言葉で紹介したい。 基本的には気に入ったものだけです♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おはようございます。

昨日は日本全国『父の日』でしたね。
オレも二人の息子の父なので『父の日』は大いに関係あります。

でも、息子二人から積極的な感謝はありませんでした(笑)

かみさんの体調がよくない時はオレが晩飯を作るんだけど、昨日も晩飯を作っていたとき、もうそろそろ作業おしまいというときに手伝いに来ました。
きっとかみさんが「今日は父の日だから手伝いなさい」と言ったのでしょう。

息子から「今日は父の日だから手伝うよ」と言葉があれば「おぉ~そうか!それじゃ一緒にやるか!」と言えたんですが、息子からはなんの言葉もなく手伝ってきたので、うまく言葉を発することができなかったんです。

父の日』なんて儀礼的なものになってるわけだけど、やっぱり心のこもった感謝の言葉をかけられるとうれしいんですよね。

ちなみに自分の父親と義父には感謝の気持ちをこめて衣料品を送りました。

皆さんはどんな『父の日』を過ごしたんでしょうか?



ランキングアップ目指します

banner_02.gif



PR
自分のスキルアップを考えたとき、建設業に関する何かをと考えていたんだけど、パソコンのプログラムってどうなんだろう?って考えたんです。

なぜ考えたのかというと、社内ボーリング大会の日に会社のシステムやってる人と話しをして、興味を持ったからなんですよ。
独学でも勉強できるけど、やっぱりパソコン教室に行ったほうがいいんじゃないかという話になったんです。

で、KNスクールってサイトをみてみたわけです。

講座のコースだけでも5つもあるんですね。
「Networkコース」「Officeコース」「Web/DTPコース」「Programコース」「組込みProgramコース」

転職を考えてるわけじゃないけど、転職総合コースってのもあるし、パソコン教室の枠を超えたような講座内容にちょっとびっくり。
自分の知らない言葉だらけの世界だけど、興味がわいてきましたね。

「Programコース」の中にはオレが勉強したいなって思ったVB養成コースもあるんです。他にもネットワーク構築・運用を学ぶCCNAもあるし、興味を持った今こそ勉強を始めてみようかなと思います♪





今は千葉県に住んでます。
千葉県に住みたくてこの場所を探しました!ってわけじゃなく、かみさんや仕事やそういった関係で千葉県に住んでいるわけです。

昔は武蔵野近辺に住みたいなとか、横浜だとかっこいいなとか思ってましたが、思い通りにはいかないものです。

昔を思い出して横浜の家を探してみようかなってことでまず思いついたのがネット。
千葉に住んでるからチラシというものは千葉の物件しか入ってこないからね。

で、ネットで探してみたんですよ。横浜 不動産って検索して。
そしたら横浜の売買不動産 - テル・コーポレーションのHPに出会いました。
トップページで「横浜・川崎エリアで20年市場に出回らない完全未公開物件をご紹介します!ってあるんですよ。

市場に出回らない物件を多数持ってるってことですよね。
沢山の物件を持っていながら独自の物件もあるっていうのは選ぶ方にとっては選択肢が広がるからうれしいことですね。

検索も「地域」「路線」「条件」と選びやすいし、物件情報も見やすいです。

今は横浜に物件を構えることはできないけど、宝くじが当たったら横浜へ移住なんてことも考えちゃおうかなぁ~♪



今来年度の新卒採用に向けて会社訪問の受付やら面接の対応などで
あたふたしてます。

その中で思うのがやっぱり就職は厳しい状況にあるんだなってこと。

うちの会社は建設業なので決してオシャレじゃないんですが仕事に対する達成感は他の業種以上にあるんじゃないかと思ってます。

それでも今の若い人たちはオシャレなバイトを探してるんでしょうね。
俺の中でオシャレなバイトとしてイメージするのは販売 接客 バイトが含まれている仕事かな。

販売と接客というのはやっぱりオシャレに感じます。
アパレルやジュエリー関係はオシャレなんですよね。
若い女性をターゲットとしたバイトは特にオシャレに感じます。

なにはともあれ仕事をするってことは大変なこと。大変なことだけど自分が好きでできるのが一番ですね!




アサヒから三ツ矢サイダーオールゼロが発売になりましたね。





炭酸飲料は好きで、よく飲んでるんです。ミツヤサイダーはもともとすっきりした味が好きで飲んでます。
126年の伝統があることまでは知りませんでしたが・・・。

さて、その三ツ矢サイダーから発売された新商品のサンプルを頂く機会がありまして、さっそくグビグビと飲ませてもらいました。

その感想はというと・・・

CMでいわれてるとおりだなと。まぁそんなんじゃ感想にもならないんですが、糖質ゼロでありながら、さわやかさと三ツ矢サイダーオリジナルの香りがしっかりと残ってるんですよ。
あのシュワシュワ感ののど越し感。まったくオリジナルに負けてない!

このさわやかさなら、スポーツ後の喉の渇きもグビグビと一気に飲んですっきりできそう。





このすっきり感とさわやか感を何か別なものと組み合わせたらどうなのかなってことで、このサイダーと家の庭にあるラズベリーで作った無添加ジュースを混ぜてみたんです。

それがこれ。





そしたらこれまたバッチグー!
三ツ矢サイダーオールゼロの特徴と健康飲料的なラズベリージュースがとっても合うんですよ。
三ツ矢サイダーオールゼロだけでもすっきりさわやかなんだけど、紅色のラズベリージュースがまざると、さらにさわやかさがアップするんですね。香りもさらによくなりました!

グラスに入れてお客さんにもてなせば、高級ジュースになりますよ。

息子もこの味が気に入ったようで、部活の後の喉の渇きをこれで癒すぜ!なんて張り切っております。





皆さんも一度お試ししてください♪


<< Previous 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 Next >>
ご紹介♪


今流行の婚活に♪

三井住友カード(100円もらっちゃおうキャンペーン)
♪カードの申し込み♪


是非見てみて♪


占っちゃいましょう♪


ポッチっと登録お願いします♪


英語話せると楽しいよなぁ~

登録してねん♪ by BlogPeople



カウンター
最新コメント
[07/28 taichi]
[07/28 ふたば]
[07/24 taichi]
[07/24 ふたば]
[07/21 taichi]
最新TB
登録サイト

アフィリエイト

アフィリエイトならリンクシェア



無料サンプル、ブログライター、ブログで口コミプロモーションならレビューブログ

サンプル・イベント・モニターならBloMotion

[BloMotion]ブログで記事を書いて報酬をゲット!!



ブログ広告ならブログ広告.com



ランキングアップ

banner_02.gif
ランキング参加中






カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
たいち
年齢:
54
性別:
男性
誕生日:
1970/09/28
バーコード
アクセス解析
あし@
Copyright (C) たいち All Rights Reserved.
Template design:Fomalhaut // Powered by NINJA TOOLS
[PR] 忍者ブログ // [PR]