楽しいムービーをみちゃいましたよ。ゴジゴジゴジゴジラ♪ってね(笑)
パチスロメーカーのサミーのGODZILLA PACHISLOT WARSの紹介の一端なんですが、ゴジラ好きの仲間が集まって、ゴジラの1歩!

ゴジラの1歩!

地面からの振動、踏みしめられたときの風圧、が凄いんですよねきっと。風圧によって吹っ飛ばされるかもしれない。
そんな想像をめぐらせてチャレンジしていくんです。
おたく的な部分の表現も良く出来ているし、本当にそんな仲間がいるんじゃないかと思わせる映像です。
直接パチスロの宣伝をしてるわけじゃないから、単純にゴジラの1歩!

俳優さんたちは有名じゃないです(オレが知らないだけかもしれないけど)が、それぞれ味があってよろしい。
マニアって言うのはそんなものなんだろうなぁ~って思えます。
こういうショートムービーって楽しんですね。
なかなか発見できなかったりするんですが、このブログを見てくれた人はリンクから見れますよ。4編まであるので楽しんでくださいね!
※BloMotion・キャンペーン参加記事
PR
6月に新発売となるニンテンドーDSのみずいろブラッド。
笑いあり、涙あり、友情あり、恋あり、の学園生活を過ごす楽しいお話し。
ここに登場するキャラクターは誰もが個性的。主人公のみずいろちゃんからして個性的。
どこがどんな風に個性的なのかって、だってロボットなんですもん。
そう、ラブリーロボットみずいろちゃんが繰り広げるドタバタストーリーなんですよ。
ホームページのストーリーには宇宙の強敵の出現などと書かれておりますが、ゲーム画面は本当に学園生活をメインにしてるのです。
そのストーリーを進めていくことによって、みずいろちゃんも進化していくんだろうけど、その途中途中ではミニゲームも出来ます。
タッチペンで画面をタップしたり、穴埋め問題を解いたりなど、ニンテンドーDSの機能をフルに使ったゲームなんです。
みずいろちゃんをはじめ、個性豊なキャラクタは太鼓の達人シリーズでおなじみの横尾有希子さんが担当してます。ロボットだけなじゃなく、友達には「なると」、ペットは敷物にもなる生物?ロボット?、先生には牛?等々、かわいらしさにもあふれてる。
この種のゲームはあまりやりたいとは思わないけど、みずいろブラッドはやってみたいなと思うゲームですね。きっとキャラクター商品が発売されたら人気がでるんじゃないかな。
ラブリーなみずいろちゃんに会いに、さっそくみずいろブラッドのホームページへいっちゃおう!
息子が中学生になるんです。そうすると授業で英語を学ぶようになるんですよね。
まだ教科書も手元にない状態ですが、小学校でならったアルファベットの書きのみしか覚えてません。
まっさらの状態で英語を習えば吸収も早いんじゃないかと思いますが、チト心配でもあります。
さてさて、息子の英語の話に関係して、英会話

オレたちの時代は学校での英語は文法中心だった気がします。最近は英会話

学校で習うよりも、英会話学校とかの方が実用的なんだろうなって思うんですよね。
しかも小さいうちから聞きなれてると、その習得度も格段に速いんじゃないでしょうか?子供・幼児英会話

日本語もままならない幼児なら、日本語と英語を両方学べるし一石二鳥。自分が英会話

これからは早い時期から外国語を聞く環境というのは大事だと思うし、その環境を作ることも大事だと思うのです。息子の英語と合わせて、オレも英会話

※BloMotion・キャンペーン参加記事
カネボウから漢方セラピーという商品シリーズが発売されました。
42種類もの商品が発売されているので、きっと自分にあった漢方薬が見つかるはずですよ。
そんな中オレが試したいなと思ったのが「胃苓湯エキス錠カネボウ」って商品。名前だけ見ても何に効果がある漢方薬なのかは分からないですよね。
これは何に効果があるのかというと、急性胃腸炎に良いのです。急性じゃなくても冷え腹、腹痛にも効果的。
これはオレが選んだのとは違いますよ。
もともとお腹の調子が悪いオレ。子供の頃から腹下しは当たり前だった。当たり前だから特に直そうともせず、そんなもんだろうと過ごしてきたけど、自分のカラダは自分でケアしてあげないといけないですよね。
漢方なら、人が本来持つ治すチカラを目覚めさせてくれるわけだし、強制的に直すわけじゃない。
自分のカラダをケアするのに、他に副作用なんかが出たんじゃどうしようもないです。
その点漢方薬なら安心です。
ただ、カラダに良い漢方とは思うけど、今までの商品パッケージはどれも東洋医学!匂いはあるけど漢方だから!苦いのは漢方だから!といわんばかりのものばかり。
オレは男だし、実用的であればOKだけど、販売する側はなかなかイメージ打破を出来てなかったみたい。
それが、カネボウの発売する漢方セラピーはまったくもって新しいパッケージ。女性を意識してるようなというか、意識してるんだろうけど、明るくてソフト。文字を見なければ漢方薬のパッケージとは思わないんじゃないでしょうか?
でも、それが漢方薬なんだと分かれば、症状ごとに色分けされてるため分かりやすい。48種類ある商品も、すぐに見分けられるんでしょう。
値段も980円からとお試しに使ってみようと気を起こさせるのに十分です。
沢山あるサプリメントを選ぶより、漢方セラピーから自分にあった漢方薬を選んだほうがいいんじゃないかなぁ~って思いました。
自分の症状に当てはまる漢方薬が絶対にあるはずの漢方セラピー。さっそくホームページへいっちゃおう!
フラット35って知ってますか?最長35年まで金利と返済額が変わらない固定型の住宅ローンですよ。
すでにフラット35で住宅ローンを組んでる方もいらっしゃるでしょうね。なんせ、今後の金利上昇は目に見えてますから。
ウチも住宅ローンを組んではいるんですが、残念ながらフラット35じゃぁないんです。3年固定の変動制住宅ローンなんです。
理想の家を目指して家を建てたんだけど、両肩にずっしりとのしかかる住宅ローンは厳しいですよね。
理想の家としていたのは、リビングルームに2階への階段があること。玄関から子供たちが帰ってきて、かならずリビングを通らないと上にはいけない。
これから親離れをしていくであろう子供たちであっても、リビングに階段があれば絶対に顔をあわせられる。
家族がまったく顔を合わせないことがあるなんて聞くけど、そんなんじゃ淋しいしね。
それからリビングには沢山の光が降り注ぐこと。
これからの季節、窓越しに当たる太陽の光でゴロゴロうたた寝なんて最高じゃないですか!
庭は広くなくてもいいから、家族でバーベキューが出来るといいなぁ~。
なんて理想はあったんだけど、リビング階段はなし、降り注ぐ光もたっぷりじゃない。唯一庭は確保しました。だけど変形なんだよね。
もう一度夢を見れるなら、理想の家を手に入れたいです。
そして、理想の家を手に入れるときは迷わずに住宅ローンはフラット35を使います(笑)
りそな銀行ではインターネット優遇を行っていて、インターネットを見てから申込書を依頼すると、通常の金利よりもさらに金利を優遇してくれるんですよ。
(※フラット35に関する情報は必ずこちらをご確認下さい)
店頭に直接行くよりも、インターネットを使ったほうが断然お得。どのくらいお得なのかはりそな銀行のホームページをごらん頂けば分かります。
フラット35の説明も分かりやすくしてるので安心ですよ。
住宅ローンをこれから考えなきゃって人は、ぜひともりそな銀行でお願いしちゃいましょう。さぁ、さっそくりそな銀行のホームページへいっちゃおう!
カウンター
最新コメント
[07/28 taichi]
[07/28 ふたば]
[07/24 taichi]
[07/24 ふたば]
[07/21 taichi]
最新TB
[PR] 忍者ブログ // [PR]