イメージコンサルティングっていう仕事があるのをご存知ですか?
オレは正直知りませんでしたよ。どんな仕事なのかと調べてみたら、カラーコーディネイトだけではなくて、空間管理等を行って、クライアントの目的に対して効果的な印象を提案し、コンサルディグするものだそうです。
トータルイメージアップとも違うらしいのですが、トータルイメージアップという言葉さえオレには始めての単語です(笑)
でもね、イメージコンサルティングって凄く大事なんじゃないかと思うんですよ。カラーコーディネーター

深層心理学まで用いるんだからその凄さが分かるでしょ。
実際にはファッション・メイク・立ち居振る舞い・視線の投げかけ方なんてことまで勉強することで自己演出法まで学び取るんですよ。
途中から勉強してって言葉を使ってますが、コンサルティングってくらいだから仕事になってるわけですよ。だから個人レベルで取得できる技術じゃないんですね。
そんな技術を学んで取得すると、先に書いたように空間全体をクライアントのイメージにあったらものを提供できるようになるんです。
片手間にって訳にはいきませんが、ファッション業界に興味があったり、舞台に興味があったりした人は、1度詳しく調べてみてもよいかもしれませんね♪
※BloMotion・キャンペーン参加記事
PR
この記事にコメントする
カウンター
最新コメント
[07/28 taichi]
[07/28 ふたば]
[07/24 taichi]
[07/24 ふたば]
[07/21 taichi]
最新TB
[PR] 忍者ブログ // [PR]