忍者ブログ
.
毎日コツコツいろんな情報!
いろんな商品を自分の言葉で紹介したい。 基本的には気に入ったものだけです♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

週があけた月曜日。雨降りです。

新型インフルエンザの影響で延期されていた息子の修学旅行が今月の初めに行われました。

俺たちのころは班行動といっても徒歩でグルグル巡る程度で、ほとんどは団体で名所を見て回ってました。
ところが最近はタクシーを使って観光をしたりするんですね。

生徒の行動を把握しにくくなった先生たちは大変かもしれないけど、子供たちだけでの行動は、子供同士の絆も深めることができそうでいいんじゃないかと思います。
うらやましいという思いもあるんですけどね。

そんな行動の変化はあっても京都のお土産は変わりません。

生八橋。これ好きです。
今ではいろんな味があるらしく、うちにはショコラ生八橋とラムネ生八橋を買ってきてくれました。



ラムネ味の生八橋。中は白あんです。


かみさんとむすこはニッキやシナモンが苦手だから、皮にラムネ味を練りこんだラムネ生八橋がお気に入り。

オレはニッキやシナモンが平気だからショコラ生八橋の方が好き。

他にも扇子を買ってきてくれました。

いろんな体験を通して成長する息子。初めての体験で戸惑いもあると思うけど、その戸惑いを通しても大きく成長できる。

自己中心的な考えでなく、相手目線で物事を考えられる人間に成長して欲しいと思うのです。



ランキングアップ目指します

banner_02.gif



PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font color
E-mail
URI
Comment
Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Secret?
『京都のお土産』にコメント
2009/07/06(Mon) res
八ツ橋っていろんな種類あるんですね。びっくり。
ラムネは子供達好きでしょうね。どんな味なんだろう。
私もショコラ食べてみたい。(^^)
ふたばさんへ
2009/07/07(Tue) res
他にもみかんやチョコバナナなんかもあるみたいですよ。
伝統を守りつつ新しいことにも挑戦して発展してるんですね♪
この記事へのトラックバック
トラックバック用URI:
ご紹介♪


今流行の婚活に♪

三井住友カード(100円もらっちゃおうキャンペーン)
♪カードの申し込み♪


是非見てみて♪


占っちゃいましょう♪


ポッチっと登録お願いします♪


英語話せると楽しいよなぁ~

登録してねん♪ by BlogPeople



カウンター
最新コメント
[07/28 taichi]
[07/28 ふたば]
[07/24 taichi]
[07/24 ふたば]
[07/21 taichi]
最新TB
登録サイト

アフィリエイト

アフィリエイトならリンクシェア



無料サンプル、ブログライター、ブログで口コミプロモーションならレビューブログ

サンプル・イベント・モニターならBloMotion

[BloMotion]ブログで記事を書いて報酬をゲット!!



ブログ広告ならブログ広告.com



ランキングアップ

banner_02.gif
ランキング参加中






カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
たいち
年齢:
54
性別:
男性
誕生日:
1970/09/28
バーコード
アクセス解析
あし@
Copyright (C) たいち All Rights Reserved.
Template design:Fomalhaut // Powered by NINJA TOOLS
[PR] 忍者ブログ // [PR]