忍者ブログ
.
毎日コツコツいろんな情報!
いろんな商品を自分の言葉で紹介したい。 基本的には気に入ったものだけです♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


レンタルサーバーは皆さんご存知だと思います。
ネットショップを開いたりするのには、レンタルサーバーを借りて、サーバーの運営はその会社にしてもらうというのが当たり前となってきてますね。

素人がサーバーを構築していたりしたら、とてつもない知識が必要だし、凄く手間がかかるものだと思うのです。でも、レンタルなら月々のお金を支払っていれば、そこのサーバーを借りることが出来るから、とてつもない知識が必要となることもなく、いたって手軽に使えちゃいます。

しかし、サーバーの運営を行っている会社が信用できないとしたら?ちょっと不安ですよね。
信用できないなんてことはないにしても、サポート体制が確りしているほうが言いに決まってます。それが午前9時から午後5時まで、土日祭日はお休みです♪なんてことじゃ、これまた不満が。
だって、レンタルサーバーでネットショップを開くなんて、いわゆる副業みたいなもの。そのショップをいじたっりするのはどうしたって夜遅くなってから。
もともとパソコンいじる人は夜型が多いんだから。

でもですね、レンタルサーバーのWADAXは365日平日は夜10時まで、土日も午後6時までのサポート体制をとってくれてるんです。これは本当にありがたいサービスですよね。
これだけ時間をとってくれていれば、ネットショップを開いていてお客さんがきてくれた時に不具合があったとしても、すぐに対応できますもんね。

今使ってるこのブログはどこらあたりまでサポートしてくれてるんだろう?と疑問に思っちゃいました。

サーバー容量10GB、月額利用料も1980円からとリーズナブル。セコムとも提携してるから業界最高レベルのセキュリティーを実現。

どこも似たようなものだと思っていたけど、お客の立場を考えたサポート体制にはホント感心しました。
きになったあなた、さっそくレンタルサーバーのWADAXのホームページへいっちゃおう!


※BloMotion・キャンペーン参加記事
PR

自宅には防犯カメラなどは設置してません。
だって、たいしたものは家の中にありませんから。企業やビルならまだしも自宅にはね。

な~んて思ってたけど、やっぱり自宅でも監視カメラは必要だなって思うことがありまして。

ドロボウに対する防犯カメラ監視カメラというよりも、近所のネコによる被害の証拠として映像が欲しいんです。
絶対にお隣のネコだって分かってるんだけど、その現場を押さえたわけじゃないから強くいえないんです。
実際にお隣のネコが自宅の庭を横断しているのは何度も見てるし、フンをしているのも確実なんですよ。だから1度お隣を訪問して苦情を言ったんですが、そのときに帰ってきた言葉は「本当にウチのネコですか?」です。
近所だし軋轢生みたくないしで、凄く丁寧に言葉を選んで話しをしてるのに、まったく聞く耳もたずの態度。これには頭にきちゃいましたよ。
それでも実際に見てるとは言っても、証拠となるものは何もない。監視カメラで映像を捉えておけば、確実に証拠となるのにと悔しい思いをしていたんです。

防犯カメラ監視カメラって、人に対する防犯・監視ばかりをイメージしていたけど、迷惑なペットを監視する目的でも使えるんですよね。その目的以外で、もちろん不審者に対しての威嚇にもなるわけだし。

お手軽なものから本格的なものまで、多くのものが発売されているらしいし、今後のことも考えてウチも検討してみようと思いました。


※BloMotion・キャンペーン参加記事


春ですね。
暖かい日が続いてますね。
今日は小学校の入学式です。ウチの息子は関係ないですが、入学式に桜が残っていて良かったですね。
近年、桜の開花が早まっていて、今年も入学式の頃には桜もないんじゃないかと心配してましたが、とりあえず安心。
入学式に桜があるとないじゃ情緒が違ってきます。

このブログももうすぐ1ヶ月。だと思う。
その間いろいろと小遣い稼ぎをしてきたけど、いまだ入金は0円。
それでも確定した金額があるので、あとは振り込まれるのを待つばかり。

アフェリエイトのように物品購入による還元ではなく、自分で記事を書いたものからの収入だから、嬉しい。
物品販売よりも確実だしね。

どうにかサイト訪問者も増えてきてるので、物品購入のほうもなんとかしていきたいけど、なんでもかんでも紹介すればいいとはいきませんからね。

なんだか春の陽気に心穏やかです。
これからも地味にコツコツお小遣いを稼いでいきます。

同じようなことをしている人ともっとお友達になりたいなぁ~~~。


画像クリックでホームページへいけますよ♪


いきなりもっこりパンツの画像ですが、このボクサータイプのトランクスには、男性に優しいサポート機能があるんです。
いわゆるナニのポジションが悪いと、歩いてても座っててもなんか具合が悪いもの。なんでポジションが変わるのかというと、トランクスの中でナニがぶら下がっているからだと思うんです。
ぴったりと押さえつけておけば動くこともないと。

でも、押さえつけてしまうと通気性が悪くなり蒸れたりする。蒸れると悪臭が溜まってしまう。
そんな悪循環を解消してくれるのが上記画像のシューバン・ボクサーブリーフです。
常に上向き状態でナニをサポートしてくれてるのは、履き心地的にも快適ですね。

ご主人や彼氏にプレゼントしても喜ばれるし、シューバン・ボクサーブリーフで元気になってもらったら、夜の生活も楽しくなるはず。
きになったあなたは、さっそくホームページへいっちゃおう!




オレの結婚は遅いほうだったですね。
大学を出て就職した会社は、男が9割の営業会社。新入社員も男だけ。
配属先の営業所も事務員で1人女性がいるだけで、まったく社内での恋愛発展は望めない。

就職と共に彼女と別れていたし、新しい環境で新しい恋人を作ろうと結構張り切ってたんですけどね、ダメでした。
ルート営業もしていたので、お得意先の女性従業員とかに声をかけようとかも思ったんだけど、新入社員であり真面目であったオレは、仕事先の人に手をだしちゃいけないと、営業用の話しだけで一歩進んだ話しはしなまったですね。

そこで少し気にしたのが結婚紹介所というサービス。イメージはあまりよくなかったかな。
わざわざ出会いのサービスに大金をかけて、出会った後はお二人でどうぞ・・・みたいな感覚しか持ってなかったし。
だって、入会金とかだけでもうん十万円もするんですよ?知ってました?
それでも入会する人はいるんだろうなぁ~って思ってましたけどね。

最近は人の結婚の相談にのることもありまして、そんな時に紹介してるサービスがあるんです。
オレが悪いイメージを持っていた結婚相談所を。
と言っても、オレが紹介しているところはパートナーエージェントといって業界初の料金体系をうたっているところ。ホームページを見てもらうと分かりやすいけど、入会金以外の支払は全てサービス提供後に設定されているんですよ。
イベントやパーティーに参加したら料金を支払う。参加しなかったらその分の料金は支払わない。元を取り替えそうと無理やりイベントに参加したりしなくてすむんですね。しかも、初期登録料は約30000円。価格破壊でしょ!って感じですね。

他にも専任コンシェルジュによる1:1の担当制を採用していて、データ以外のもっとも大切な人柄などを考慮したパートナー探しを手伝ってくれます。これも業界では初の試みらしいですね。

カジュアルパーティーの主催、平日は24時まで受付、営業店舗も新宿・横浜、4月1日には大宮にもオープン、登録した人全員プロのカメラマンによるプロフィール用写真の撮影etc...
話し出したらきりがないくらい新しいタイプの結婚相談サービスなんですね。
だから、人にも安心して紹介できるんです。

4月になり、新しい生活が始まったこの時期、良質なサービスを提供してくれるパートナーエージェント。まずはホームページをチェックしちゃいましょう!

<< Previous 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 Next >>
ご紹介♪


今流行の婚活に♪

三井住友カード(100円もらっちゃおうキャンペーン)
♪カードの申し込み♪


是非見てみて♪


占っちゃいましょう♪


ポッチっと登録お願いします♪


英語話せると楽しいよなぁ~

登録してねん♪ by BlogPeople



カウンター
最新コメント
[07/28 taichi]
[07/28 ふたば]
[07/24 taichi]
[07/24 ふたば]
[07/21 taichi]
最新TB
登録サイト

アフィリエイト

アフィリエイトならリンクシェア



無料サンプル、ブログライター、ブログで口コミプロモーションならレビューブログ

サンプル・イベント・モニターならBloMotion

[BloMotion]ブログで記事を書いて報酬をゲット!!



ブログ広告ならブログ広告.com



ランキングアップ

banner_02.gif
ランキング参加中






カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
たいち
年齢:
54
性別:
男性
誕生日:
1970/09/28
バーコード
アクセス解析
あし@
Copyright (C) たいち All Rights Reserved.
Template design:Fomalhaut // Powered by NINJA TOOLS
[PR] 忍者ブログ // [PR]