忍者ブログ
.
毎日コツコツいろんな情報!
いろんな商品を自分の言葉で紹介したい。 基本的には気に入ったものだけです♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ひとつ前に漢力検定の紹介をしたけど、今回は真面目な検定のご紹介。

国語力検定って言葉しってますか?読む力・書く力・聞く力・話す力・総合的国語力の5つの力を測る2007年開始の新しい検定なんです。
昨今言葉の乱れや、使い方の間違いなどが大きく取り上げられてますよね。特に若い人たちの言葉使いが悪くなっていると。語彙が少なくて、なんでもひとつの言葉でまとめてしまってる。かわいいと言えば全ての事柄が収まってしまう。

若い人たちの間では、おなじかわいいという言葉でもきれいだったり、かっこよかったり、素敵だったりと、感情は違うんでしょうが、やっぱりかわいいだけじゃ伝わりにくいですよね。
かわいいって言葉だけではなく、生活全般においても国語力は衰えてると感じます。
もちろんオレも含めての話しですよ。

そんな国語力を補うのには、小さいうちからいろんな体験学習をして、その体験学習を通して耳から入ってくる豊富な言葉を受けとることで、豊な国語力を得ることが出来るんじゃないでしょうか?
オレ達の時代はまだまだ言葉を豊に使っている大人たちが周りにいて、言葉の違いや素晴らしさを体感で教えてくれてました。自然に動くものを見て感動して、そのことを誰かに伝えたくていろんな言葉を探したり。
いまと何が違ってたんだろうって不思議に思っちゃいますね。

幼児のときから小学校入って卒業するまで。その先だって体験学習は重要だと思う。
三つ子の魂百までの言葉じゃないけど、小さなうちに耳に入る豊な言葉の表現は、大きくなってからの自分の豊な生活のタネになるんでしょうね。

子供たちに教えるには自分も国語力を身につけないといけませんね。
7月に国語力検定があるようなので、いっちょ受験してみようかな。


※BloMotion・キャンペーン参加記事
PR
<< Previous 1 2 3 4
ご紹介♪


今流行の婚活に♪

三井住友カード(100円もらっちゃおうキャンペーン)
♪カードの申し込み♪


是非見てみて♪


占っちゃいましょう♪


ポッチっと登録お願いします♪


英語話せると楽しいよなぁ~

登録してねん♪ by BlogPeople



カウンター
最新コメント
[07/28 taichi]
[07/28 ふたば]
[07/24 taichi]
[07/24 ふたば]
[07/21 taichi]
最新TB
登録サイト

アフィリエイト

アフィリエイトならリンクシェア



無料サンプル、ブログライター、ブログで口コミプロモーションならレビューブログ

サンプル・イベント・モニターならBloMotion

[BloMotion]ブログで記事を書いて報酬をゲット!!



ブログ広告ならブログ広告.com



ランキングアップ

banner_02.gif
ランキング参加中






カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
たいち
年齢:
54
性別:
男性
誕生日:
1970/09/28
バーコード
アクセス解析
あし@
Copyright (C) たいち All Rights Reserved.
Template design:Fomalhaut // Powered by NINJA TOOLS
[PR] 忍者ブログ // [PR]