実家が川越にあるんですよ。先日も仕事のようで川越まで行ったので、墓参りしてきました。
川越モディが3月24日オープンですと?
いつの間にそんな素敵な商業施設を建設してたんだろう。
子供の頃から川越に行くときは車だったし、駅から歩いて15分くらいのところだったけど駅には全然行ってなかったし、よくよく考えれば川越駅周辺のこと何も知らないんだよな。
川越モディは“モノよりトキ”、“こだわり”、“なごみ”の3つのコンセプトからなる商業施設らしい。
マッサージやエステに岩盤浴と、キレイになる・リラックスするお店が多数入ってますね。
川越まで行くと、長時間の運転になるからマッサージは体験してみたいな。それに耳掻き専門店も入ってる。耳掻きをうってるんではなくて、耳掻きをしてくれるんです。優しい女性にそんなことしてもらえる店があるなんていいですねぇ~。
最近はカミさんも耳掻きなんかしてくれないし、マッサージと耳掻きは絶対体験したいお店です。
3月24日オープンって、今日じゃないですか!めちゃめちゃ込むんだろうけど、新しい施設は早く目にしたいよな。今日・明日は無理かもしれないけど、子供が春休みだし、どこかで有給とって遊びに行っちゃおうかな。
いまこのページを見てる川越付近のあなた!今回はホームページじゃなくて、本当に川越モディまでいっちゃおう!
PR
今回は直球です!
海外航空券をお探しならば空丸で!
これでおしまい!なんてことは無く、まずは空丸のページを見てくださいよ。
会員になってログインすれば、ネットで航空券

いつも海外を飛び回ってるビジネスマン。大金を手に入れて、1人気ままな海外へ旅立つ人。急に航空券

約6000種類の航空券

こういったサービスがありがたいですよね。
検索画面も細かな設定に対応しているし、航空券

航空券

海外へ行く人にはもってこいのこの空丸。さっそくホームページへいっちゃおう!
※BloMotion・キャンペーン参加記事
ほとんどの家庭にデジカメは普及してますよね。たくさんの画像を撮って、それをパソコンに貯めて。
その貯めこんだ画像をもう一度見て・・・って事は少ないはず。
フィルムカメラで写真を現像していると、思い出に浸りたいときにアルバム

年末に行った沖縄旅行の画像も、家に帰って1度見たきりで、繰り返しでは見ないでしょう。だって、以前に行った時の旅行だって、帰ってから1度見たきりですもん。
今回発見したのはデジカメで撮った画像を自分のアルバム




アルバム


やっぱり撮った画像はアルバム

見て楽しむにはやっぱりデジカメ写真プリント

結婚式や友達との旅行。これをアルバム

こういうサービスを知らないと損をしますよね。
近くの写真屋に持っていく手間もないし、自分のパソコンで編集も出来るし、この文章を読んでいいなぁ~と思ったあなた!早速詳細を見にいっちゃおう!
※BloMotion・キャンペーン参加記事
友達の誕生日や離れて暮らしてる身内の誕生日なんか、うっかり忘れちゃうことってありますよね?
そんなうっかりさんにメールで記念日をお知らせしてくれ、しかもそのサイトから相手へ商品をお届けすることが出来るサイトがあるんですよ。
そんなサービスをしているのがメールギフト365なんです。
贈り物やプレゼントって相手を考えて贈るんだけど、やっぱり相手が望むものとは一致しないことが多いですよね。それなら相手に商品を選んでもらえればいいんです。カタログギフトと同じですね。
それにたとえ相手の住所が分からなくても、相手のメルアドさえわかってれば届けられちゃう。凄いですよね。
もちろん記念日じゃ無くても、贈り物をしようと思えばいつでもできますよ。
近々友達が結婚するのでその商品をメールギフト365を使って贈ってみようかな。
プレゼントの贈り物って贈っても貰っても嬉しいですよね。そんな気持ちをメールで伝えてなおかつ商品も贈れる。
さっそくメールギフト365のサイトへいっちゃおう!
ネットでショップを開くとしたらナニにしよう。ってこの前も書いたな。
情報を売るよりも、自分でよいと思った商材を扱いたいと。
だけどね、よくよく考えたら情報だって良いものならば商材として扱えますよね。
問題は、数多くあるショッピングサイトとどう差別化を図ったサイトにするかってこと。
オレりに想像を膨らませてみると・・・。
まず第一にサイトの構成。
見易さ優先ですね。最近はブロードバンド環境が多いから、画像を多く使っても問題なさそうだけど、画像と文章のバランスが大事。
1つの画面に多くの情報を詰め込みすぎるとかえって見にくくなるしね。
次に考えるのが決済方法。
これは店とお客様との信頼関係に成り立つものだけど、信用ある決済をしないと絶対に購入はしてくれないでしょう。有名な決済をしてくれるサイトと、まだ有名じゃないサイト。絶対有名なほうが安心です。
後はサイトの作りやすさ。
いろいろ考えてサイトを考えても、それを簡単にアップできないんじゃどうしようもない。オレみたいな初心者でも分かりやすく使えるのがいいですね。
まぁこれはショッピングサイトの選び方に入るんだろうけど。
他のサイトとの差別化は見やすく分かり安いということ。そのためには簡単に自分の考えた画面を構築できることが大事だと思います。
そこでご紹介のショッピングカート

沢山あるショッピングカート

他とは違ったサイトを作ろうと思ってるあなた!さっそくショッピングカート

※BloMotion・キャンペーン参加記事
カウンター
最新コメント
[07/28 taichi]
[07/28 ふたば]
[07/24 taichi]
[07/24 ふたば]
[07/21 taichi]
最新TB
[PR] 忍者ブログ // [PR]